BLOG
「あいぱく in 鹿児島」に参加してきました!
“COOL ICE JAPAN”をコンセプトに、日本のアイスクリームの
素晴らしさを広める活動を行う「日本アイスマニア協会」が主催する
第2回アイスクリーム博覧会「あいぱく in 鹿児島」に出店しました。
原宿で5月2日~6日のGW、5日間で15,000人を動員した
「あいぱく2015」の第二弾、西日本初開催。
場所は、鹿児島県のアミュプラザ鹿児島、アミュ広場。
ターミナル駅である鹿児島中央駅に直結で、今回は入場料が無料ということで、
9月15日から20日までの6日間、なんと来場者数は10万人以上!!!
(鹿児島市の人口の6分の1。。。)
今回も、20近いブースに100種類を超える全国各地のご当地アイスに、
音楽ライブ、トークショーにクイズ大会。ピノのつかみどりも大人気。
テレビCMをはじめとした宣伝広告で大盛況に大盛況に大盛況。
最終日には最大で2500名の行列ができたとか。
そんな中で、酒々の実からは、定番の
純米吟醸アイス、酒粕アイス、大吟醸ソルベ、の3種をご用意。
鹿児島を中心とした方々に、今回も、1000個近くをご提供しました。
いやー、鹿児島は熱かった。
そろそろ秋に向かうので、次は来年ですかね。
「ごちフェス2015 in 大井町」に相乗りしてきました。
グルメマニアが選んだ全国の選りすぐりメニューが大集結!
ごちフェス「全国ごちそうフェスティバル2015 in 大井町」に、
「SEKAI CAFE」さんにお誘い頂き、相乗りしてきました。
今回のイベントは、
マニアが愛する食文化を世界に発信し、多くの人たちと魅力を分かち合うために
グルメマニアによる、グルメマニアの為の、グルメイベントということで、
各料理のマニアが選んだ選りすぐりの料理が集結しました。
酒々の実は、
世界中の人が食の制限に限らず(ベジタリン、ムスリム、アレルギー対応済)
同じテーブルを囲んで楽しい食事が出来る空間をコンセプトとする、
「SEKAI CAFE」&「Samurai Kitchen」さんが提供する
サーロインステーキ丼(HOKUBEE Halal Meat)の横で、
彼らが掲げる
『食のバリアフリー/いつでもどこでも食べられるハラールフード』に基づき、
今回は、ノンアルコール、植物性、アレルギーフリー、
そして平和の象徴、オリーブを使用し、
オリーブソルベをご提供しました。
ノンアルコールのラインナップとなる、NATURAL ICE 第一弾 、
オリーブソルベ、無事、デビューです。
「肉フェス TOKYO 2015 春」に相乗りしてきました。
国内最大級規模のフードイベント「肉フェス TOKYO 2015 春」に、
「ミライシュハン」さんにお誘い頂き、相乗りしてきました。
肉フェスは、ご存知、
日本・世界各国の肉料理を集めた、日本最大級の肉イベントということで、
酒々の実の植物性100%志向とは真逆ではあるのですが・・・
先日のミライシュハンさんが、
肉フェス史上初・唯一の日本酒出店ブースをプロデュースすることになりまして、
日本酒を楽しむ人をもっと広げるべく、参加してきました。
場所は、第一回と同じく、駒沢オリンピック公園、
日程は、5月1日~5月6日(後期)で、あいぱくと重なりましたが、
せっかくの機会なので、チャレンジしました。
来場者数は、前期と合わせて東京会場で55万人超、圧倒的な熱気・・・
そんな中、今回、酒々の実は、
ブースのテーマが、「Fruits & Flower」ということで、
(かつ、ドリンクブースのため、スイーツではなくて、ということで)
日本酒のサングリアを果肉入りのジェラートをスパークリング日本酒で割り、
ミントの爽やかなフローズンドリンクに仕上げました。
商品としてのアイス単体ではない、初めての試みでしたが、
多くの方に楽しんで頂けて、貴重な機会となりました!
「アイスクリーム博覧会(あいぱく)」に参加してきました!
”COOL ICE JAPAN”をコンセプトに、日本のアイスクリームの
素晴らしさを広める活動を行う「日本アイスマニア協会」が主催する
あいぱく2015に出店しました。
今回のイベントは、
日本アイスマニア協会がキュレートした
日本全国のおいしいアイスクリーム100種類以上が原宿に集結する、
アイス好きのためのイベントということで、
場所は、原宿のシンボル、ラフォーレ原宿。
5月2日~6日、まさにGW、アイスまみれの5日間でした。
5日間の来場者数は、なんと15,000人。とにかく、人、人、人。連日の入場制限。
たくさんのアイス好きが集まり大盛況でした。
会場では、
できたてのソフトクリームや全国のご当地アイスの販売はもちろん、
イベントも盛りだくさん。
トークショーに、音楽に、ワークショップに、大福引き会などなど。
中でも圧巻だったのが、
主催者である日本アイスマニア協会のアイスマン福留さんと、
張り子人形作家でありアイスパッケージ収集家の荒井良さんが収集した
市販アイスクリームパッケージ約1500点!
子供の頃に食べた、懐かしいアイスもたくさんありました。
そして、酒々の実からは、
純米吟醸アイス、酒粕アイス、大吟醸ソルベの定番3種に加え、
苺サングリアがデビュー。
一つ500円は、正直安くないですが、飛ぶように売れ、連日の完売。
翌日分を毎晩徹夜で仕込み、5日間で1000個近くをお届けできました。
アイスマン福留さんをはじめとした日本アイスマニア協会の方々、
そして、販売を支援して頂きましたあいぱくボランティアスタッフの方々、
本当にありがとうございました。
また次の機会を楽しみにしています。
第一回「KURA FES NIGHT」に参加してきました。
日本の酒産業をリノベートする「ミライシュハン」が主催する
第一回「KURA FES NIGHT」に参加してきました。
今回のイベントは、
日本酒のカッコイイを楽しむ、感じる、大人の遊び場「KURA FES NIGHT」
ということで、場所は六本木ヒルズ カフェスペース。
人数も200名を超える大盛況で、歩くスペースもないほどでした。
そのような会に、
酒々の実が取り組む、お酒の新しい楽しみ方/提供の仕方のご提案
ということで、ご縁があってお声がけ頂きました。
イベントは、
DJの方の音楽、ミライシュハン代表の方の挨拶、
料理研究家・オリーブオイルソムリエの方のフード紹介で始まり、
続いて、四つのゾーンの各酒蔵さんのご登場ご提供。
The Sparkling・・・
簡単には手に入らない、新しいスパークリング日本酒を振る舞う岩手の桜顔酒造「桜顔」
The Terroir・・・
地元の米を使用して造られた、こだわりのテロワール日本酒を振る舞う石川の吉田酒造「手取川」
The Special ・・・
枠に捉われない独自の酒造りをしている、鹿児島の杉本酒造が振る舞う芋焼酎「島美人」
The Vintage・・・
会を主催するミライシュハンが古酒を再定義し選んだ「ヴィンテージ日本酒」
それから、豪華ゲストによるパフォーマンスタイム。
フレアあり、太鼓 DUBあり、陶磁器ライブあり。
そして、最後に酒々の実の日本酒アイス。
純米吟醸アイス、酒粕アイス、大吟醸ソルベの3種をご用意させて頂きましたが、
大変、好評で、あっという間になくなりました。
やはり、トッピングに“わさび”は、多くの方が驚かれていました。
人の笑顔って良いですね。
日本酒アイスを作って、会に参加できて良かったです。
アレンジ沢山♪ お通し、デザートとしても!
今回は、ちょっと趣向を変えて、飲食店における提供方法をご紹介したいと思います。
飲食店での提供の仕方?
そんなのデザートでしょ。
と思われるかもしれませんが、実はそれだけではないのです。
酒々の実の日本酒アイスは、日本酒と豆腐とライスドリンクが主な原料となっていて、甘さを抑えていますから、色々な提供の仕方があるのです。
例えば、
日本料理屋さんでは、純米吟醸アイスを“お通し”として出して頂いています。
他にも、イタリアンですと、カルパッチョに乗っていたりもしています。
そうそう、この前は、たい焼きの餡に、みたいな話もきていました。
もちろん、
大吟醸ソルベやオリーブソルベといったソルベ系なんかは、さっぱりしていますから、お肉料理の後のお口直しに最適ですし、
甘めの酒粕アイス・酒粕レーズンは、ぜひデザートに。
その他の提供方法について、順次、ご紹介していきたいと思います。
うちでは、こんな使い方しているよ、があれば、ぜひご連絡ください!
酒々の実が使用している豆腐♪
今回は、お豆腐のお話です。
酒々の実のアイスは、植物性100%なので、牛乳や生クリームの替わりに
豆腐でクリーミーさを出しています。
配合バランスで、ある程度調整はできますが、
お豆腐が変わると商品の味が左右されるほど、お豆腐の味は肝心なのです。
酒々の実では、
大豆の旨みがあり、他の材料と調和してくれるお豆腐を使っています。
そのお豆腐を作っているのは、東京都北区。
田端銀座商店街にある、手造り豆腐製造販売の「さとみや豆腐店」さんです。
「お客様に楽しんでいただいて、喜んでいただける商品作り」
をモットーに、家族で経営されています。
豆腐の美容健康効果なのか、皆さん肌がツヤツヤで若々しい。
いつも元気で途切れることなく、たくさんのお客様で賑わっています。
仕入れに行くのが夕方になると、品薄で。。。
商品は、
絹、木綿、絹綿(けんみん)、焼き、寄せ、ざる、おぼろといったお豆腐に、
豆乳、おから、ゆば、がんも、油揚げ、生揚げ、とバラエティ豊か。
豆腐に使われている大豆は、佐賀県、北海道、秋田県産のものもあり、
産地や品種でそれぞれ味がはっきり違うのです。
気候によって、
大豆の浸水時間を変えたりと、大豆を活かした豆腐を手造りされています。
冬は、冷たいお水をずっと触っているため、手が真っ赤になっていました。
手を真っ赤にしながら、手造りを貫き通す、豆腐への情熱とこだわりを感じます。
私も材料の調達とは別に、プライベートでも買いますが、
どれも豆臭さがなく、大豆の味が活きていて美味しいです。
また、ちょっと珍しいがんもどきや、油にこだわった油揚げも美味しくて、
魅力的な商品ばかりです。
さとみやさん、いつもいつも美味しいお豆腐をありがとうございます!
大吟醸ソルベの食べ方♪
大吟醸ソルベのおすすめの食べ方をご紹介します。
大吟醸ソルベは、
大吟醸酒のキレの良さを感じて頂けるように材料の1/3をお酒が占めています。
酒々の実のアイスの中で、最もアルコール度数が高く、4.9%あります。
ビールと同じくらいですね。
そのため、一般のアイスに比べて溶けやすいのが灘なところ。。。
ですが、出したて→溶けてきたところでシャーベットからフローズンシェイク
のように、二度楽しめます。
アイスの儚さを感じつつ、逆手に取ってしまいましょう。
トッピングとしては・・・
『柑橘類』
オレンジやグレープフルーツをカットしたものを添えて食べるとジューシーに!
柚子やすだち、かぼすの皮をすりおろしてかけると、香りが増して上品に!
『フロート』
グラスやタンブラーに移して、炭酸飲料やスパークリング日本酒を注いで
フロートにしても楽しめます。
ジンジャーエールや柑橘系の炭酸飲料がオススメです。
お酒好きさんには、スパークリング日本酒以外にも、
フルーティなお酒を注ぐとフローズンカクテルに!
驚く使い方もありますので、
こちらも徐々にバリエーションをご紹介していきたいと思います。
酒粕アイスの食べ方♪
酒粕アイスのおすすめトッピングをご紹介します。
バニラが入っているので、バニラアイスに合うものとは相性が良いです。
『黒蜜ときなこ』
某焼肉店のメニューにありますね(笑)
言わずもがな… 鉄板です!
きなこは、空煎りすると、香ばしさが増します。
お時間がある時にお試しください。
『おろし生姜』
甘酒に入れる方もいますね。
ほんの少し入れるだけで、アイスの味を引き締めてくれます。
(チューブタイプは酸味があるので、
生姜をすりおろすか、パウダーをおすすめします。)
『シナモン』
シナモンパウダーをさっと一振りすると、洋風な味に!!
また、シナモンには、毛細血管を修復してくれたり、
健胃作用、血行を改善してくれる働きがあります。
酒粕と合わせて、一層の美容健康効果が期待できます。
『甘めのリキュール』
お酒好きさんに是非!
カルーアやビコスタ、ベイソーズなど、
ティースプーン1杯分ほどかけていただくとカクテルアイスに。
仕上げに、無糖のココアパウダーをかけると、甘さが引き締まります。
こちらも少しずつトッピングをご紹介していきたいと思います。
イベント
- 「松屋銀座~銀座で夏祭り~」に参加してきました!
- 「オーガニックEXPO 2016」に行ってきました。
- 「あいぱく in 鹿児島」に参加してきました!
- 「ごちフェス2015 in 大井町」に相乗りしてきました。
- 「肉フェス TOKYO 2015 春」に相乗りしてきました。
- 「アイスクリーム博覧会(あいぱく)」に参加してきました!
- 第一回「KURA FES NIGHT」に参加してきました。
原材料
- 意外と知られていない!?マンゴーの栄養と効能とは・・
- 植物性100%、こだわりの手造りアイスの原材料♪
- からだに嬉しいレーズンの栄養と効能♪
- 酒々の実が使用しているレーズン♪
- 酒々の実が使用している豆腐♪
- 酒々の実が使用している日本酒♪
お召し上がり方
- オリーブソルベの食べ方♪
- 豆腐アイスの食べ方♪
- 酒粕パンプキンの食べ方♪
- 苺サングリアの食べ方♪
- アレンジ沢山♪ お通し、デザートとしても!
- 大吟醸ソルベの食べ方♪
- 酒粕アイスの食べ方♪
- 純米吟醸アイスの食べ方♪