今回はレーズンのお話②です。
普段何気なく口にしているレーズンの栄養と効能をご紹介します。
レーズンは、生のぶどう1kgからたった200gのレーズンしか作れません。
大自然の恵みを凝縮したドライフルーツは、栄養価が高く、毎日の健康に役立ちます。
また天日干しのため、安全で保存性がよく、いつでもどこでも手軽に食べられます。
《栄養》
塩分の多い食事のバランスを改善する成分としても注目されているカリウムの他に、
カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガンなどのミネラルをバランスよく含みます。
逆に脂質は低く、気になるコレステロールはゼロです。
また、レーズンに含まれている果糖、ブドウ糖は効率の良いエネルギー源になります。
即効性のある栄養食品として、朝食に、スポーツに、レジャーの携帯食に、
また保存性が高いため緊急時の常備食にも最適です。
ポリフェノールや食物繊維も含まれており、
太陽の恵みを受けたレーズンは身体のさまざまな機能を調整する栄養が含まれ、
年齢を問わず、朝夕気軽に摂取できる有益な栄養源として昔から重宝されているのです。
《効果》
・アンチエイジング、抗酸化能。
・整腸効果や腸内環境の改善。
・骨密度の減少を緩和してくれる。
・疲れや貧血予防にも。
・余分な水分を排出し、むくみを改善。
など女性に嬉しい効果がたくさん‼
体型や健康、美容に気をつけているモデルさん達が
間食にレーズンなどのドライフルーツを摂取しているのが頷けますね。
レーズンと同じく、女性に嬉しい美容効果が期待される酒粕と合わせた
酒粕レーズンアイスはいかがですか?